【Netflix公式認証プロジェクター】Emotn N1を徹底レビュー【高画質でサクサク動く】

Emotn N1

Android OS内蔵のスマートプロジェクターは、様々な映像コンテンツを楽しむことができてとても便利ですが、気をつけていただきたいのがNetflixの視聴について

Android OS内蔵プロジェクターではNetflixアプリに非対応でも、明確に記述されていない場合が多いです。また、バージョンのアップデートやプランの変化によって、サービスに適応できなくなる可能性もあります。

ジェクタ

そこで、Netflixを視聴した方におすすめなのが、世界初のNetflix公式認証プロジェクターであるEmotn N1

Emotn N1でNetflixを楽しむ

Emotn N1は安心してNetflixを使用できる上、VGP2023を受賞し、映像や音のクオリティも高い評価を得ている製品です。

実際、筆者は今回N1を使ってみて、価格に対する性能の良さに驚きました。

予算5万円くらいで映像の良いプロジェクターを探している人に、とてもおすすめできる製品です。

新商品のN2が発売されました。同じくらいの価格で、性能がパワーアップしています。

目次

Emotnとは

あまり聞いたことのないブランドだったので、詳細を調べてみました。

Emotnとは
  • 中国のHangzhou Dangbei Network Technology Co., Ltd社(以下Dangbei社)のサブブランド
  • Dangbei社は2013年創設
  • SONY、Samsung、LGなどの有名企業に大画面向けOSを供給
  • 2018年から、スマートプロジェクターの開発を始め、OSからハードウェアまで統合的な開発を行っている
  • 2022年にDangbei社は「中国未来ユニコーンTOP100リスト」と「2022中国未来ユニコーンスター」に選出されており、中国での3本の指に入るプロジェクターブランドとしての地位を築いています

公式サイトの情報を参照

その技術力は高く、XgimiやAnkerと同様に日本を含めた全世界でシェアを伸ばしているようです。

Emotn N1のスペック

カラー:ダークグレー/ホワイト
発売日:2023年2月
税込価格※:71,999円
出力解像度:フルHD(1920×1080p)
HDR10:対応
明るさ:500ANSIルーメン
光源:LED
光源の寿命:30,000時間
投影方式:LCD方式
台形補正:水平垂直オート
100インチ投影距離:265cm
スピーカー:5W×2
騒音:26dB以下
入力:USB2.0、HDMI、DC、Lan
出力:3.5mmAUX
OS:Linux
Wifi:2.4/5GHz
Bluetooth:5.0
重さ:約1.92kg
サイズ:約18.2×12.7×20.3cm
2024年4月7日地点での、Amazon価格

フルHD、HDR対応、明るさ500ANSIルーメンなので映像は期待できそうです。

プロジェクターの大半はAndroido OSを搭載している中、Linux による独自のOSを搭載している点にも注目。

Emotn N1本体と付属品を確認

本体色はダークグレーとホワイトがありますが、今回はホワイトを購入。

箱は写真のような感じです。

Emotn N1の箱

本体正面にはレンズと排熱口。

Emotn N1正面

側面はボタンなし。

Emotn N1側面

背面には、5W×2のスピーカー口と、各種接続端子。

プロミ

有線LANが使えるのは珍しいわね

Emotn N1の背面

上面には電源ボタン。

Emotn N1上面

底面には三脚用のネジ穴と、内蔵スタンド。

Emotn N1の底面

スタンドにより、最大12度まで投影角度を調整できます。

Emotn N1のスタンド

このくらい角度を変えられます。

付属品は以下の通り。

電源アダプター、リモコン、取扱説明書

Emotn N1の付属品

実際の映像

スクリーンに100インチのサイズの映像を投影してみました。ぜひ画質と音質を確認してみてください。

ジェクタ

映像はかなりいい!
フルHDの高解像度で、発色も鮮やかです

Emotn N1の画質をレビュー

以下、100インチの映像を細部まで確認していきます。

ジェクタ

写真をタップで拡大できます

多少明るい部屋でも使える明るさ

とても明るい部屋

とても明るい部屋

Emotn N1の映像

Emotn N1明るい部屋での映像

少し明るい部屋

少し明るい部屋

Emotn N1の映像

Emotn N1少し明るい部屋での映像

暗室

暗室

Emotn N1の映像

Emotn N1暗い部屋での映像

500ANSIルーメンの明るさは、昼間でも、カーテンを閉めれば問題なく使える明るさです。

色味は鮮やか

元画像

色見本

Emotn N1

Emotn N1で映した13色のカラー

元画像

Emotn N1

Emotn N1で映した様々なフルーツ

色の再現度は高いです。カラフルなフルーツをみずみずしく表現できています。

画面角は若干画質が低下

Emotn N1の解像度を確認

フルHDなので、小さい文字でも視認性が高いです。

文字を拡大すると、画面中心と角ではクオリティに差あり。綺麗に映像を写すのが難しい画面角の文字は、ピントが若干ぼけ気味でした。しかし、普通に使う中では、全然気にならないレベルです。

Emotn N1の音質はそこそこ良い

Emotn N1の音質を確認

Emotn N1はDolbyAudio対応で、5W×2のスピーカーを搭載。計10Wのスピーカーは音量が十分で、ノイズの少ない音を鳴らせます。

面白いのが、オーディオのカスタマイズ機能。

オーディオカスタマイズ
  • 高低音の強調
  • サラウンド機能
  • DolbyDigital Plus
  • ダイヤログエンハンスメント
    (セリフや、ボーカルの強調)

など、かなり自由に調節できて、音の印象をガラリと変えられます。

個人的にはデフォルト設定より、

Dolby Digital Plus→ON
ダイアログエンハンスメント→高

とすると、音楽を聴く際ボーカルの声がクリアになり好みでした。

Emotn N1の使用感をレビュー

起動時間は36秒

40秒を切る起動時間は、OS内蔵プロジェクターとしては高速です。

画面調整も自動で終わるので、起動後すぐに映像を楽しめますよ。

自動フォーカス、台形補正が便利

自動の台形補正とフォーカスが高速で便利。

筆者は手動のフォーカスが苦手なので、この機能は本当にありがたいです。

排気音は小さいが、熱は結構出る

騒音の目安

Amazonの製品ページによると、騒音は26dB以下です。

排熱口が前面のレンズ側にあり熱がなかなか出ますので、夏はクーラーのある部屋での使用を推奨します。

リモコンの操作性はとても良い

リモコンの反応速度はこれまで触ってきたプロジェクターで最速クラスで、とても快適でした。

また、Youtube、Primeビデオ、Netflixの直通ボタンは地味に便利ですよ。

Linux OSは使いやすいが、拡張性が低い

Netflix、Youtube、Amazonプライムビデオのアプリは初期でインストール済み。これらは動作が高速で、操作性は満足です。

一方、独自のアプリストアには、TVerやDisney+など、日本でお馴染みの動画アプリはありませんでした

他のサービスを使いたい場合は、Amazon FireTV Stickなどのストリーミングデバイスが必要です。

iPhoneはミラーリング不可

公式サイトによると、残念ながらiPhoneはミラーリング不可のようです。

Androidは、

1.プロジェクターとスマホを同じWifiに接続
2.プロジェクターのMirracastアプリ起動

で、ミラーリング可能です。

ゲームは低遅延とは言い難い

ゲーム入力遅延測定

Leo Bodnar Electronicsの「4K Lag Tester」を使ってプロジェクターの入力遅延を測定。

フルHD/60Hz条件で、入力遅延は66.1msでした。

20ms以下→超優秀、62ms以下→普通という評価なので、ほんの少し遅いという評価です。私は体感的に気になりませんでしたが、ゲーマーの方はもう少し遅延の少ない機種を選んだ方が良いと思います。

ジェクタ

入力遅延の測定方法と、他の機種の結果が気になる方は以下の記事を参考にしてください

Emotn N1のメリットデメリット まとめ

Emotn N1で映像を楽しむ
メリット
デメリット
  • Netflix公認で、アプリ動作が快適
  • フルHD、HDR対応の美しい映像
  • 音の高いカスタマイズ性
  • リモコンの反応速がとても速い
  • Linux OSは非対応アプリが多い
  • iPhoneはミラーリング不可
  • 映像の打ち込み角度が0度

VGP2023を受賞しているだけあり、映像の品質がとても高いです。フルHDプロジェクターの中でもかなりいい映像でしょう。

世界初のNetflix公式認プロジェクターである本機は、直通の専用ボタンもあり、動作も高速なので、Netflixをメインで使っているユーザーに最適の1台

家で映画を見るための高画質なプロジェクターを探している人におすすめですよ。

新商品のN2が発売されました。同じくらいの価格で、性能がパワーアップしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プロジェクターレビュー実績50機以上。
AV家電アドバイザー資格あり。

ホームシアターで見た映画は400本以上で、使用者の目線に立った実用的な考え方で実機レビューを行います。

目次