【徹底分析で分かる凄さ】XGIMIのMoGo Proを完全レビュー

近年日本で存在感を強めている中華プロジェクターですが、「安かろう悪かろう」のイメージはもはや過去。「コスパの良いハイスペックな製品」が中国のメーカーからも出ています。

そんな中華メーカーでAnkerと並び、高いクオリティの製品を出し続けている人気メーカーがXGIMIです。

ジェクタ

XGIMIは2013年創業ですが、今や中国トップシェアのメーカーとして、日本でも販売数を増やしています

プロミ

プロジェクター界の黒船のような存在ね

今回はそんなXGIMIのフルHDモバイルプロジェクター、MoGo Proをレビューしていきます。

MoGo Proは2020年発売で、最新機種ではないものの、かなり完成度の高い製品です。

映像の美しさ、臨場感のある音、使いやすい OS、片手で持ち運べる軽さ。モバイルプロジェクターとして、全ての要素がハイレベルです。

目次

MoGo Proのスペック

発売日:2020年1月
税込価格:74,800円
出力解像度:フルHD(1920×1080p)
明るさ:300ANSIルーメン
光源:LED
光源の寿命:30,000時間
投影方式:DLP方式
台形補正:水平垂直40°(垂直オート)
100インチ投影距離:266cm
スピーカー:3W×2
騒音:30db以下
バッテリー:動画最大4h、音楽最大8h
入力:DC、HDMI、USB2.0
出力:3.5mmAUX
OS:Android TV 9.0
Wifi:2.4/5GHz
Bluetooth:4.2/5.0
重さ:約0.9kg
サイズ:約94.5mm×105.5mm×146mm

発売から時間が経っているので、Amazonでの価格は値引きされていることが多いです。スピーカー、OS、バッテリーを搭載しているので、電源をつけるだけでそこに映画館が誕生します。

実際の映像

プロジェクターの映像と音を撮影しました。お持ちのデバイスの中で、なるべく大画面のもので見ると雰囲気がよくわかると思います。

MoGo Proの映像をレビュー

100インチの映像の画質を確認していきます。

ジェクタ

写真はタップで拡大できますよ

明るさの確認

とても明るい部屋

シーリングライトの明るさ最大

MoGo Proの映像

MoGoPRo明るい部屋での映像

少し明るい部屋

シーリングライトの明るさ暗め

MoGo Proの映像

MoGoPRo少し明るい部屋での映像

暗室

暗室

MoGo Proの映像

MoGoPRo暗室での映像

少しくらいなら、ライトをつけても映像を楽しめます。昼間はカーテンを閉めれば問題ないレベルの明るさでした。

色味の確認

元画像

13色のカラー

MoGo Pro

MoGo PRoで映した13色のカラー

元画像

様々なフルーツ

MoGo Pro

MoGo PRoで映した様々なフルーツ

デフォルト設定では、原色よりビビットな色に調色されており、とても絵が見やすい印象を受けました

もし、色調が好みでない場合は、設定で細かく色味を調整できます。

MoGo Proの画像設定

解像度の確認

画面の中心から角まで、ドット感のなくきれいな映像でした。画面全体の光量もムラがなくほぼ均一でした。

MoGo Proの音質をレビュー

MoGo Pro録音の様子

ベンツやBMWなどの高級車に採用されているHarman/Kardon製のスピーカーを内蔵

低音は少し軽いですが、大音量でも割れずに安心してきける音でした。大画面の映像に負けないクオリティの音なので、映画も十分楽しめます。

ジェクタ

スピーカーは2基搭載
どの方向に座ってもしっかり音が聞こえました

MoGo Proの本体と付属品を確認

本体には電源ケーブル、リモコンが付属します。

MoGo Proの付属品
プロミ

ACアダプターが大きめね・・・・

900gの重さで片手で持てます。金属のメッシュは手触りがいいです。

MoGo Proを手に持つ

メタリックシルバーは明るすぎず、いい具合の光沢感。

MoGo Pro正面

背面には電源ボタン、各種ケーブルの差し込み口と、排気口があります。

MoGo Pro背面

上面には電源ランプと音量ボタン、停止/再生ボタン。

MoGo Pro上面

底に滑り止め用のゴム、三脚用のネジ穴があります。

MoGo Pro底面

MoGo Proの使用感をレビュー

起動時間はそこそこ

MoGo Pro起動時間

スイッチを入れてからリモコン操作できるまでの時間は45秒でした。

自動台形補正と、オートフォーカス込みの時間なので、そのまますぐ映像を楽しめます。

オートフォーカス、垂直台形補正は早い

MoGo Proオートフォーカス

プロジェクター起動時や、本体を動かした際は自動でフォーカスと台形補正を行ってくれます。動画でわかるように、キビキビ動くのでストレスがありません。

オートフォーカスは垂直方向のみ対応です。水平の台形補正を行う場合はリモコンで4点の画面調整をします。

MoGo Pro4点台形補正

リモコンの操作性は快適

MoGo Proリモコン
MoGo Pro VOL/Focusスイッチ

リモコンの反応速度はストレスを感じない快適な速度。音声入力も可能で、youtubeの検索が爆速でできます。

リモコン下部にあるVOL/Focusスイッチで、±のボタンの役割を音量調節、ピント合わせに切り替えができます。

ファンの音は小さい

MoGo Pro排熱穴

ファンの音はとても静かです。映像を一時停止して、やっと聞こえるくらいなので、動画を見てる間は気になることはないです。

ジェクタ

公式HPでは騒音30dB以下と書かれてました。30dBはささやき声くらいのイメージです。

Android TV内蔵で、すぐ映像を楽しめる

MoGo ProのAndroid TV

MoGoProにはAmazon Fire TV StickやDVDプレーヤーは不要です。

ネットに繋ぐだけでYouTubeやAmazon Prime Videoなどの動画サービスを楽しめます。初期設定でGoogleアカウントと連携することで、いつも楽しんでいるサービスに簡単にログインできるので便利ですよ。

スマホの映像も映せる

MoGo Proのスマホミラーリング機能

スマホの写真や動画、ゲームアプリなどを大画面で楽しめます。

iPhoneの場合はMoGo ProにAir Screenというアプリをインストールする必要あり。Androidはアプリ不要でミラーリングできます。

天井投影も簡単

MoGo Proで天井投影

本体が四角いので、上に向けて倒すだけで天井投影可能です。天井への台形補正やフォーカスも自動で行ってくれるので、快適です。

ゲームモード搭載

MoGo Proでゲームをプレイ

ゲームモードは台形補正ができなくなりますが、コントローラーの入力遅延を大幅に低減してくれます。

応答速度の検証として、ボタンの入力から技が発動するまでのスロー映像を、60HzのPCモニターと比較。標準設定ではPCモニターよりも0.13秒位映像が遅れていたのに対し、ゲームモードでは遅れが0.05秒程度に短縮。
※スロー映像を目視で確認した結果なので、数字は参考までに

この遅延は体感的には全くわからないレベルです。1フレームを争うFPSのネット対戦は厳しいかもしれませんが、自宅でモンハンなのどアクションゲームは快適にプレイできますよ。

収納は楽々

片手サイズなので、収納には困りません。デザインがおしゃれなので、インテリアとして飾れます。

三脚はあると便利

MoGo Proと三脚

MoGo Proはプロジェクターの角度調整ができません。使い方にもよりますが、三脚があると役立つ場面が多いので、同時に購入することをおすすめします。小さくて安いもので十分ですが、1kgの重さに耐えられるものを選んでください。

他のモバイルプロジェクターとの比較

フルHDのモバイルプロジェクター

スクロールできます
メーカー税込価格
(公式HPより)
明るさ特徴

MoGo Pro
XGIMI74,800円300
ANSIルーメン
XGIMI
エントリーモデル

MoGo Pro+
XGIMI80,080円300
ANSIルーメン
MoGo Proの映像、操作性改良

Halo
XGIMI96,800円600
ISOルーメン
HDR対応
1.6kgと少し重い

Halo+
XGIMI109,890円700
ISOルーメン
Haloより明るい

Nebula Capsule3
Anker69,990円200
ANSIルーメン
HDR対応
Google TV搭載

Nebula Capsule3 Laser
Anker119,900円300
ANSIルーメン
HDR対応
レーザー光源

Cinemage Pro
Cinemage98,000円200
ANSIルーメン
日本メーカー製

KABENI PRO2
KABENI129,800円4000
ルーメン
日本メーカー製
最軽量
画像タップでAmazonの商品ページに移動します。公式価格は実勢価格とは異なる場合があります。

MoGo Proは明るさこそ控えめですが、フルHDモバイルプロジェクターでは価格は安め。後継機のMoGo Pro+は5,000円ほど高いですが、画質の色味のチューニング、本体の傾きを変えられるスタンド、水平方向の台形補正対応など色んな面で進化しています。

ジェクタ

予算がある場合は、後継機であるMoGo Pro+は更におすすめです

\MoGo ProとMoGo Pro+の比較記事はこちら /

MoGo Proのメリットとデメリット まとめ

映像を映すMoGo Pro
メリット
デメリット
  • 100インチでも映像が美しい
  • どこでもすぐに映画館になる
  • ゲームも快適
  • 天井に映像が映せる
  • 充電アダプターが大きめ
  • 水平方向の台形補正は手動
  • 角度調節は三脚が必要

使う上でのストレスが少なく、映像も音も良い印象です。

ジェクタ

XGIMIのプロジェクターは初めてでしたが、触って5分で、「あっ、これ本当にいいやつだ」とわかりました

「高くて高機能」は当たり前ですが、「そこそこの価格で高機能」を実現してるので、ユーザーの満足度の高さに納得です。

モバイル機を探している人に、自信を持っておすすめできる一台です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プロジェクターレビュー実績30機以上。
AV家電アドバイザー資格あり。

ホームシアターで見た映画は400本以上で、使用者の目線に立った実用的な考え方で実機レビューを行います。

目次