据え置き機– category –
-
【JBLスピーカー搭載でコスパ破壊】Yaber L2Sを徹底レビュー【入門機におすすめ】
みなさんこんにちは、プロジェクターオタクのジェクタです。 今回レビューするのは音質最強の格安プロジェクター、YaberのL2Sです。 L2SはJBLスピーカーを搭載していて、音質に本当にこだわっています。フルHDの映像も格安機としては十分な品質なので、入... -
【低予算で本格シアター】Yaber K2Sを徹底レビュー【Google TV/JBLスピーカー搭載】
Yaberの製品はお手頃価格ですが画質に優れ、プロジェクターオタクの筆者はコスパの高さにいつも驚かされています。 今回レビューを行うK2Sは、そんなYaberの集大成とよぶにふさわしい一台でしょう。 K2Sの魅力 ・1000ANSIルーメンの明るい映像・高クオリテ... -
【格安に天井投影】Pericat K12を徹底レビュー【人気機種の実力はいかに?】
皆さんこんにちは、プロジェクターオタクのジェクタです! プロジェクターの販売ランキングを見ると、近年急激に人気を高めているのが天井投影に対応した格安プロジェクターです。 ・クーポン込みで1万円を切る価格・回転式台座で、天井/壁投影を切り替え... -
Dangbei DBX3 Pro【Mars Pro】レビュー!4Kでコスパの高いレーザープロジェクター
みなさんこんにちは、プロジェクターオタクのジェクタです。(ついにプロジェクターレビュー数が50機を超えました!) 高価なイメージのある4Kプロジェクターですが、一昔前では考えられなかった10万円台の製品も増えてきています。 今回レビューするDangb... -
【映像も音もパワフル】WANBO Mozart 1 Proをレビュー【AndroidTV搭載スマートプロジェクター】
みなさんこんにちは、プロジェクターオタクのジェクタです 今回はWANBOの最新モデルである、Mozart 1 Proを紹介します。 本機はフルHDのプロジェクターとしてはお求めやすい価格帯でありながら、2基の8W Hi-Fiスピーカーを搭載し音質も優れる。さらに安心... -
【レーザー+LED光源搭載の最新機】Nebula Cosmos 4K SEをオタクが徹底レビュー
みなさんこんにちは、プロジェクターオタクのジェクタです。 今回はAnker最新の4Kプロジェクター「Nebula Comos 4K SE」をレビューしていきます。 何を隠そう私はAnkerプロジェクターのファンで、自腹で10機以上のAnkerプロジェクターをレビューしてきまし... -
【新時代の格安機】Aurzen D1プロジェクターを徹底レビュー【フルHD・OS搭載・音もいい】
格安プロジェクターの進化が止まらない。 これは格安スマホやタブレットの歴史に似ていて、安いけど実用性が高い製品が増えてきているんです。最近は、新しい格安機を触るたびにワクワクしているのですが、またまた期待を超える一台が現れてくれました。 ... -
【寝室で天井投影】ETOE Starfishプロジェクターを徹底レビュー
ETOEのプロジェクターはお手頃な価格で画質も良いので、初心者が最初に購入するプロジェクターとしておすすめのブランドです。 今回はそんなETOEから、ベットサイドでの使用に特化したプロジェクターが発売されました。 Starfishプロジェクターの魅力 ・本... -
【お得な価格】AKIYOのO1プロジェクターをレビュー【実用性はどのくらい?】
Akiyoという中華ブランドのプロジェクター。 通販で買える製品として、こちらはとにかく安いのですが、どのくらいちゃんと使えるのか不安になりますよね。 そこで今回は、プロジェクターオタクの筆者がAkiyoプロジェクターの映像、音、使い勝手を徹底的に... -
【オタクが徹底レビュー】JMGO N1S Ultra 4kの魅力【映画館並みの三色レーザープロジェクター】
ゲームや動画配信サービスの4K対応が進み、ハイクオリティな映像を自宅で楽しめるようになりました。4Kプロジェクターはまだまだ高価ですが、価格に見合うだけの感動を味わえます。 今回紹介するのは、最新の三色レーザー技術を搭載した高画質のハイエンド...