映画やゲームを大迫力で楽しみたい人におすすめのアイテムがプロジェクターです。しかし、プロジェクターは価格面で購入のハードルを感じている人も多いと思います。
そこでおすすめしたいのがメルカリによる中古品の購入です。

メルカリを使うことで、高性能なプロジェクターを安く手に入れることができます
今回はメルカリのプロジェクターについて新品と価格比較を行い、お得に買えるおすすめ製品を厳選しました。本記事を読むことで、メルカリの狙い目のプロジェクターがわかるので、ぜひ参考にしてください。
メルカリで中古プロジェクターを購入するメリット
- 安く出品されている可能性がある
- 値引き交渉ができる
- リセール効率が良いので、気軽に買える
個人が価格を自由に設定できるので、市場価格より安い製品に出会える可能性が高いです。また、売主とコミュニケーションが取れますので、値引きの交渉も可能です。特に発売から時間の経っている製品は狙い目で、中古価格がかなりお得になっています。



後継機のでた、1〜2世代前の製品がおすすめ
またメルカリでのプロジェクター購入は、リセール効率の良さも魅力。



新品購入→売却だと結構赤字
メルカリ購入→メルカリ売却だと、ほぼ元が取れます


商品が自分に合わなかった場合、すぐ売ればお金を回収できます。
商品を試すような気持ちで気楽にプロジェクターを購入できるのもメルカリの魅力でしょう。
メルカリで中古プロジェクターを購入する際の注意点


- 商品の状態
- 商品の買い間違え
- 価格が適正か
出品者のコメントと、商品の詳細をしっかり確認しましょう。
ジャンク品や、動作未確認の記載があるものは映像が映らない可能性があるため注意。また、プロジェクターは見た目や型番が似てる製品が多いので、間違って狙いと別なものを買わないように気をつけましょう。



異常に安い製品は、故障していたりドット抜けなどの不具合がある可能性があるので確認しよう
メルカリで狙い目のおすすめプロジェクター


以下の条件に当てはまる、メリカリでおすすめのプロジェクターを7つご紹介。
- 流通量の多い人気機種
- 中古価格が下がっているお得な機種
価格の参考として、当サイトで独自にメルカリの販売価格調査を行ったデータをあわせて紹介します。
- 新しい順で、最大30件までデータを取得
- 新品価格より高い出品や新品未使用は除く
- ジャンク品や、故障品は除く
- 箱、説明書なしの品物もデータに含む
- 新品価格は公式サイトの価格を参照
※価格は記事公開日地点で取得したデータになります
[FunLogy] FunLogy HOME2
FunLogy HOME2 | |
---|---|
![]() ![]() ※画像をクリックするとAmazonに移動します | 発売日:2023年9月 税込価格※:14,800円 解像度:HD 明るさ:200ANSIルーメン スピーカー:3W×1 80インチ投影距離:249cm 重さ:約1.25kg |
FunLogyは主に低価格帯のスピーカーやプロジェクターを扱う日本のメーカーです。製品は価格が抑えられている割には性能が良く、このFunLogy HOME2は2023年のVGPで賞を受賞しています。
1万円台のプロジェクターは中華製が多い中、国産メーカーの使いやすい低価格プロジェクターは、初心者に嬉しい選択肢になります。
- お手頃価格のHDプロジェクター
- スピーカー付き
- 機能がシンプルで、操作が簡単
- 水平台形補正は非対応
- 明るさはそこそこ


メルカリの出品数は中々あるのですが、人気があり売り切れ気味。7,000円位で出品されている場合があるので、買いタイミングを逃さないよう、こまめにサイトをチェックしましょう。
\FunLogy HOME2の価格を確認する/
商品の詳細をレビューした記事はこちら


[EPSON] EB-W06
EB-W06 | |
---|---|
![]() ![]() ※画像をクリックするとAmazonに移動します | 発売日: 税込価格:75,900円 解像度:WXGA 明るさ:3700ルーメン スピーカー:2W×1 100インチ投影距離:289cm 重さ:約2.5kg |
EPSONのプロジェクターはビジネスシーンや学校でもよく使われていますので、品質は申し分なし。ただAnkerなどのメーカーに比べると価格が高く、少し手の出しにくいイメージがあります。
そこでEPSONのプロジェクターを使いたい方におすすめしたいのが、エントリーグレードモデルのEB-W06。メルカリではかなりお得に買えて、3LCDの色鮮やかな映像を楽しめますよ。
- 安心信頼のEPSON製品
- 3700lmの明るさ
- 3LCDの液晶による鮮やかで美しい映像
- 解像度は、フルHDより少し低いWXGA
- ランプ寿命が3,000時間


メルカリの平均販売価格は4万2千円くらいなので、3万円台で売られていたら買いです。
\EB-W06の価格を確認する/
[Anker] Nebula CapsuleII
Nebula CapsuleII | |
---|---|
![]() ![]() ※画像をクリックするとAmazonに移動します | 発売日: 税込価格※:69,990円 解像度:HD 明るさ:200ANSIルーメン スピーカー:8W×1 OS:Android TV 9.0 バッテリー:動画再生2.5h 100インチ投影距離:308cm 重さ:約740g |
おそらく、AnkerのNebula Capsuleは最も有名なモバイルプロジェクターのシリーズでしょう。片手で持ち運べる小型の本体で、美しい映像を楽しめます。
最新機のNebula Capsule3はレーザー光源のフルHDで美しい映像が楽しめますが、価格が12万円程で高いのがネック。中古で買うなら、1世代前のNebula CapsuleIIがおすすめです。映像の解像度と明るさは最新機に劣りますが、その分本体が軽量なので持ち運びやすさでは勝ります。
Nebula Capsule 2018年発売 39,999円※ | Nebula CapsuleII 2019年発売 69,990円※ | Nebula Capsule3 Laser 2022年発売 119,900円※ |
---|---|---|
![]() ![]() SD画質 100ANSIルーメン | ![]() ![]() HD画質 200ANSIルーメン | ![]() ![]() レーザー/フルHD画質 300ANSIルーメン |
Nebula CapsuleIIは Android TVと、スピーカー、バッテリーを搭載しているので、電源をつけるだけでどこでも映像を楽しむことができますよ。
- 500mlペットボトル程のサイズで、持ち運びやすい
- バッテリーで2.5時間の動画再生が可能
- Android TV搭載で、YouTubeやAmazonプライムビデオがみれる
- Bluetoothスピーカーとしても使用可能
- フルHDではなく、HD画質
- 明るさはそこそこ


タイミングがいいと3万円台で買えます。人気商品で出品数も多いので、メルカリでお値打ち品を探してみてはいかがでしょう。
\Nebula CapsuleIIの価格を確認する/
[Anker] NEBULA Cosmos
NEBULA Cosmos | |
---|---|
![]() ![]() ※画像をクリックするとAmazonに移動します | 発売日: 税込価格※:89,990円 解像度:フルHD 明るさ:810ANSIルーメン スピーカー:10W×2 OS:Android TV 9.0 100インチ投影距離:266cm 重さ:約2kg |
NEBULA CosmosシリーズはAnkerの据え置き機の人気シリーズです。最新機種はレーザーの4K画質へと進化をしてますが、メルカリでおすすめしたいのは2020年発売のフルHDモデルです。
Cosmos 2020年発売 89,990円※ | 2020年発売 149,900円※ Cosmos Max | Cosmos Laser 2022年発売 169,900円※ | Cosmos Laser 4K 2022年発売 249,900円※ |
---|---|---|---|
![]() ![]() フルHD画質 810ANSIルーメン | ![]() ![]() 4K画質 1500ANSIルーメン | ![]() ![]() レーザー/フルHD画質 1840ANSIルーメン | ![]() ![]() レーザー/4K画質 2200ANSIルーメン |
Nebula Cosmosはメルカリでの出品数が多く、価格がいい具合に下がっています。フルHDの美しく、明るい映像を楽しみたい人にはうってつけのモデルです。
- 810ANSIルーメンで、少し明るい部屋でも映像がみやすい
- フルHD、HDRの美しい映像であらゆるコンテンツを楽しめる
- Android TV搭載で、すぐ動画サービスを利用できる
- 斜めの角度に投影する場合、三脚が必要


4万円台の出品を見つけたら狙い目です。ドット抜けの不良がたまにあるみたいなので、商品詳細をしっかり確認しましょう。
\NEBULA Cosmosの価格を確認する/
[XGIMI] MoGo Pro
MoGo Pro | |
---|---|
![]() ![]() ※画像をクリックするとAmazonに移動します | 発売日: 税込価格※:74,800円 解像度:フルHD 明るさ:300ANSIルーメン スピーカー:3W×2 OS:Android TV 9.0 100インチ投影距離:266cm 重さ:約900g |
近年話題になっているXGIMIのモバイルプロジェクターです。
特筆すべきは、コスパの良さ。7万円台のモバイルプロジェクターでありながら、フルHDの映像が楽しめる上、高音質のスピーカー内蔵、Android TV搭載と隙のない性能をしています。
じっくり映像を楽しむための据え置き機としても、モバイルプロジェクターとしてもマルチに活躍してくれる便利な1台。後継機のMoGo2シリーズが発売し、中古価格が下がっているので狙い目の商品です。
MoGo Pro 2020年発売 74,800円※ | MoGo 2 2023年発売 59,900円※ | MoGo2 Pro 2023年発売 80,200円※ |
---|---|---|
![]() ![]() フルHD画質 300ANSIルーメン | ![]() ![]() HD画質 400ISOルーメン | ![]() ![]() フルHD画質 400ISOルーメン |
- フルHDのモバイルプロジェクターの中では格安
- Harman/kardon製の高音質スピーカー
- Android TV搭載ですぐに映像を楽しめる
- バッテリーで4h稼働できる
- モバイルバッテリーが使用不可
- 明るさはそこそこ


中古販売価格は34,000円前後で安定している印象です。新品の半額以下でお得なので、気になる方は以下のボタンから確認してみてください。
\MoGo Proの価格を確認する/
商品の詳細をレビューした記事はこちら


[AladdinX] popIn Aladdin2
popIn Aladdin2 | |
---|---|
![]() ![]() ※画像をクリックすると楽天に移動します | 発売日: 税込価格※:99,800円 解像度:フルHD 明るさ:700ANSIルーメン スピーカー:8W×2 OS:Android 9.0 120インチ投影距離:178cm 重さ:約4.9kg |
シーリングライト一体型プロジェクターのNo1メーカーであるAladdinX社のプロジェクターです。このpopIn aladdin2は公式サイトでの取り扱いが終わった古い型ですが、最新機種と性能に大幅な差はありません。
popIn Aladdin2 2020年発売 99,800円※ | AladdinX2 Plus 2022年発売 129,800円※ |
---|---|
![]() ![]() フルHD画質 700ANSIルーメン | ![]() ![]() フルHD画質 900ANSIルーメン |
2020年発売のモデルということで、メルカリでの価格がいい具合に下がってきています。
シーリングライト一体型の製品は天井に配線レスで設置が可能なので、プロジェクターをストレスフリーで生活の中に溶け込ませられます。
- 配線ゼロで生活の邪魔にならない
- フルHD、700ANSIルーメンで明るく美しい映像
- 8W×2スピーカーによる天井から降り注ぐようなサウンド
- Android OS搭載で、動画配信サービスを楽しめる
- シーリングライトのある場所にしか取り付けできない


メルカリ価格は、5万円台なら買いです。
\popIn Aladdin2の価格を確認する/
[BENQ] TK800M
TK800M | |
---|---|
![]() ![]() ※画像をクリックするとAmazonに移動します | 発売日: 税込価格※:16,8000円 解像度:4K 明るさ:3000ルーメン スピーカー:5W×1 80インチ投影距離:332cm 重さ:約4.2kg |
メルカリでおすすめの4Kプロジェクターが、BENQのTK800M。こちらは後継機のTK850iの販売により、生産が終了した製品です。他の4K製品がなかなか値下がりしない中で、半額以下の出品もみられるお宝機種です。
- 4K/HDRの高画質
- 3000ルーメンの明るさで、明るい部屋でもみやすい
- 4Kプロジェクターの中では、価格がお手頃
- 80インチ332cmと投影距離が長め
- AndroidなどのOSは非搭載


メルカリの平均価格が8万2千円位なので、7万円台なら買いです。出品数があまり多くないので、購入のチャンスを逃さないようにしましょう。
\TK800Mの価格を確認する/
メルカリでお得に中古プロジェクターを購入しよう
今回はメルカリでお得に買えるおすすめの中古プロジェクターをご紹介しました。
同じ商品でも値付けの幅がかなりありますので、本記事のデータを参考にしてお得な買い物をしていただけると幸いです。



最後まで記事を読んでくださり、ありがとうがざいました



みんながいいプロジェクターと出会えることを祈ってるわ
\おすすめ機種8選/