据え置き機– category –
-
【画質検証】Nebula Cosmos Maxを徹底レビュー【自宅を映画館に変える4Kプロジェクター】
動画配信サービスやTVゲームは徐々に4K対応が進んでおり、リアリティの高い映像を自宅で体験できる時代になりました。 大画面で映像を楽しむプロジェクターは、最も高解像度の効果を実感できる媒体なので、4Kの感動はひときわ大きいです。 今回はAnkerの4K... -
【プロジェクターXの類似品】Magcubic HY300を徹底レビュー【天井投影可能なプロジェクター】
TikTokで話題のプロジェクターXという製品をご存知でしょうか。 プロジェクターXとは 台座付きで180度回転可能 壁投影も天井投影も簡単 小型で設置製に優れる Android OS搭載でYouTubeなどを楽しめる キャッチーな名前で話題の製品ですが、詳しいレビュー... -
【フルHDだけどコンパクト】XGIMI Elfinを徹底レビュー【迷ったらこのプロジェクターでOK】
動画配信サービスの普及で、自宅で映画を楽しむ人が増えました。 映像は「体験」の娯楽なので、世界観の広がりや迫力を感じられるプロジェクターの大画面なら、コンテンツの魅力を最大限に味わうことができます。 そこでおすすめしたい、美しい映像を楽し... -
【HDR対応の格安機】ETOE プロジェクター E3 Proを徹底レビュー【NETFLIX認定機】
プロジェクターの低価格化が進み、簡単にフルHDの映像を楽しめるようになりました。しかし、格安機の中でも1万円位の機種は、彩度や光量が不足していて、買ってから後悔することも多いです。 そこで後悔したくない人におすすめしたい、低価格帯の高画質プ... -
【ファブリック素材でオシャレ】ONOAYO AY2Pro【格安プロジェクターを徹底レビュー】
プロジェクターオタクの筆者は新商品を毎日チェックしていますが、最近見つけたユニークなプロジェクターが、ONOAYO AY2Pro。 おしゃれなファブリックボディが目を引きました 気になったので、即購入アンドレビューを行なっていきますよ。 結論としては、O... -
【コスパの化け物】WIMIUS P63を徹底レビュー【フルHD Android TV搭載プロジェクター】
WIMIUSのプロジェクターは価格が安いのに映像が綺麗いつも驚かされています。今回は以前から気になっていた格安フルHDプロジェクター、WIMIUS P63をレビューしていきます。 WIMIUS P63特徴 フルHDの高画質 10W×2のスピーカー Android TV搭載 自動台形補正... -
【Netflix公式認証プロジェクター】Emotn N1を徹底レビュー【高画質でサクサク動く】
Android OS内蔵のスマートプロジェクターは、様々な映像コンテンツを楽しむことができてとても便利ですが、気をつけていただきたいのがNetflixの視聴について。 Android OS内蔵プロジェクターではNetflixアプリに非対応でも、明確に記述されていない場合が... -
【コスパ最高で大満足】WanboのT2 Maxを徹底レビュー【プロジェクターオタクが魅力を語る】
低価格帯で、映像がきれいなプロジェクターを探している方におすすめしたいのが、Wanboの T2 Maxという製品。 フルHDの高画質 3W×2スピーカー内蔵 Android OS搭載 定価29980円(セール時は割引あり) 画質も音質も高クオリティで、電源を繋ぐだけでそこに... -
【5gWiFiプロジェクター】YOWHICK DP01を徹底レビュー【人気の格安機】
YOWHICKは一般的なプロジェクターと比べ、超低価格の製品を販売しているブランドですが、安すぎて性能が不安な人も多いと思います。 そこで今回はYOWHICKの人気機種、DP01を徹底レビューしていきます。 メリットとデメリットを正直に伝えするので、ぜひ記... -
【格安ハイスペック機】Etoe D2 Proを徹底レビュー【Android TV搭載HDR10対応】
映像と音がきれいで、Android TVを搭載した、安いプロジェクター。そんな理想的なプロジェクターがあれば、知りたいですよね。 プロジェクターオタクの筆者は、日々情報を集める中で気になる機種を見つけました。 それが、ETOEの D2Proです EOTOE D2Pro ・...